既存の問題の別解や、思考過程が特徴的な解法などを解説します。

ハッシュが嫌いな人の数列一点更新ソート
ABC288D を見て言っています
ハッシュ使えよ、という方はこちらへ → → → ABCのユーザー解説
問題概要
数列 $A_0=(A_0,A_0,\ldots ,A_0)$ が与えられる。次の形式の操作を $i=1,...

decremental neighbor query の使い道、あるんだな~
decremental neighbor query とは
これ
長さ $N$ の bit 列があり、最初はすべての bit が立っています。次の $2$ 種類のクエリをたくさん処理してください。
bit...

yukicoder Paint and Fill 解法詳細解説
ユーザ解説相当 (2023/08/27 更新)
未履修盛りだくさんで大変だったので、メモを兼ねて $1$ つずつ説明します。というか私はこの手の典型を初めて利用します。
お約束
$0^0=1$ です。 $0^{\unde...

yukicoder No.5009 Draw A Convex Polygon 解説
問題
yukicoder Advent Calendar Contest 2022 B - Draw A Convex Polygon
スコア問題となっていますが、通常問題と同様に解くことができます。
解説
...

yukicoder No.2069 み世界数式 解説
問題
yukicoder No.2069 み世界数式
解説
無駄に高速化します。
構文解析
非負整数・足し算・掛け算・括弧からなる式を解読し、式の計算過程を表す二分木を構築します。
たまたま...

yukicoder No.2102 [Cherry Alpha *] Conditional Reflection 別解解説
(その気持ちが)わかる
ハッシュ嫌ってきたので
問題
yukicoder contest 364 (Do you know Cherry Contest?) F No.2102 Conditional Re...

高専プロコン2022競技部門・理論値解法
1回戦からエキシビションまでで参加した全問題で理論値( $\stackrel{\text{def}}{=}$ 最も良い値)の得点を出して勝ち進んだので、「理論値解法」として紹介します。実装(特に並列化)が丁寧ではないので確かではないですが...

Range Sort Range Product ってなんですか
雑な記事です
do you know the problem ...
お気持ち
ソートした部分を binary trie(補足1) で持っておけば、 split が $O(\log N)$ になるのでソートが...

マージテクと高さ O(logn) のマージ過程との融合
マージ過程を表す木の高さが $O( \log n)$ であるとき、重要な性質を失わずに二分木に変形できます。
2022/09/01 に全体を更新しました。古いバージョンの pdf が欲しい場合は連絡をいただけると送るかも?
基...

JOI ’18sc 高速道路の建設 (Construction of Highway) 計算量 O(N log N log log N ) snapshot
計算量オーダーオタク以外お断りポテンシャルガチャコンテスト
高速道路の建設 問題概要
(JOIsc '18)(PDF)
根付き木があります。はじめ、 $1$ 個の頂点(頂点 $1$ )からなります。この木の各頂点は整数の...